呼吸からゆっくりとゆっくりとはじまります。

けして 診察ではありません(笑)
ひとつひとつ、デモストレーションしながら説明してくれます。

基本のアサナから

アドバンスまで!

最初の呼吸方で
力でなく、プラーナを感じながら・・・

今回は普段のレッスンでご一緒になるこちらに滞在のNAMIさんが
kimiの語学力では足りない部分を通訳でお手伝いしていただきました。

これも素敵なご縁! お忙しい中ありがとうございました。
MARKへの質疑応答では
彼のYOGAへの考え方、向き合い方に、自分の中の不安や不満が
整理され、すっきり!
iYoga ポーズで!

またまた Markファンが増えたのでした!
PEACE PEACE PEACE
0 件のコメント:
コメントを投稿