大人になったなぁーと感じる時ベスト10にはいる
”銀杏 をたべれるようになった時”
小さい頃
茶碗蒸しに入っていて、栗とおもって
食べてしまい、あの時の裏切られた感の”苦き思ひ出”
は結構ひきずってました。
ところがいつの日か今では食べれるどころか大好きに。
お店でマスト注文です。
こんな風にあの”苦き思ひ出”もいつの日か・・・
ちょっとおセンチに浸ったところで。
年末のお買いもの時期に
リアカー隊のおじいいちゃまから
お家でもと銀杏を大量買い。
あと大好き黒マイも一緒に購入
銀杏はもう2袋あったのだ。
リアカーおじいちゃまにお家での食べ方を教えてもらいました。
茶封筒にいれてレンジでチンらしい。
そう なぜか”茶封筒”らしい。
でも数秒たつと キッチンから
ランチも驚く爆発音が数発・・・
もはや銀杏の形ではない。
Rikaも電子レンジの真実を言ってたし
見た目も悪いし、せっせとお魚焼きのところで
焼きましたよ。
数発爆発音がしましたが・・・
クリスマスにもharu_mi流 おもてなしセンスで
銀杏もこんなにお行儀よく並びました。
でも最終的には、銀杏を割ってくれる
かっこよくて優しいメンズが必要らしい。
赤タン店長より・・・
whrere??
0 件のコメント:
コメントを投稿